23-24 July 2015
Nagoya University
Japan timezone
名古屋大学では、日本グループの物理解析のアクティビティの活性化、
Belle II computingへの理解を深めることを目的として
今年度も解析・分散コンピューティング講習会を開催します。
コミッショリングランも間近に迫り、物理ラン開始も見えてきて、
物理解析のアクティビティも本番前の助走を始める時期にあります
伊藤さんの努力により、解析講習会が順調に回を重ねていますので、
そこに便乗する形で今回はτLFVの解析(τ→μγを中心に)についての
講習を行います。
また、Belle IIにおける物理解析において期待される高統計大容量のデータを
扱うにあたり、分散コンピューティングの知識は重要になります。そのための、
基本的な概念や必要な基礎知識の講習を2日目に行う予定です。
同時に実験メンバーのコンピューティングシフトへの貢献も求められますので、
午後はそこに焦点をあてた講習を行います。
皆様、奮ってご参加下さい。

講習会の予定は以下のようになります。

1日目(7月23日)13時~:Belle II software (basf2) を利用したτ→μγの解析 (早坂)
2日目(7月24日)9時~: Belle II computing の概要と利用のための基礎知識 (原・三宅)
2日目(7月24日)13時~: Belle II computing shiftの概要と実習 (早坂・加藤)

本講習会は、平成27年度大学等連携支援事業
「加速器を用いた素粒子宇宙科学教育・研究拠点の形成」の支援を受けて開催します。
Starts 23 Jul 2015 13:00
Ends 24 Jul 2015 15:20
Japan
Nagoya University